税理士試験、今年も落ちました - 

信頼と実績の税理士事務所の朝日税理士法人岡山
当税理士事務所へ相続・税務・会計・経営のご相談は0120-533-033まで

税理士試験、今年も落ちました



今年も税理士試験、不合格でした。自分は相続税を受験しているのですが、理論は「延納の要件」、「物納の要件」でともに申告要件を書かず、計算では非上場株式の類似の計算で÷3で行ってしまいました。この話は、相続税の受験者ならよくわかる話ですが、合否の分かれ目もここにあるようで、決して書けない理論でもなく、解けない計算問題でもないため、モヤモヤした感じです。来年も同じ受験校の教材を使用すべきか悩んでます。受験校に頼らず、自分でアンテナを張らないといけないのか?そもそも自分にはそのようなアンテナを張る時間も余裕もないため、その部分は受験校に頼ってきた。受験校ならライバル校がどのような教材を使用し、どのような授業を行っているか、タックスアンサーでは、どのようなことがどのように説明されているか、をアンテナを張って研究しているかと思っていた。だからどこの教材を使用しても違いがないと思っていたが、そうでもなかったようである。

Kuwamon

当税理士事務所へのメールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら

© 2014 朝日税理士法人 All Rights Reserved.