• 電話番号
  • メールアドレス

年末調整を簡単に言うと…?



サラリーマンの方は毎年年末(または翌年1月)になると、会社が年末調整をしてくれます。

そもそも年末調整とは何なのでしょうか。会社から渡された申告書に扶養者や生命保険料等について記入して提出しているけれど、よくわからないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

所得税額は1月1日から12月31日までの1年間で計算されます。

でも、1年の税額は×××円ですよと年末に言われて、一括で天引きされるのではたまりませんよね。

実際は、毎月給料から概算で所得税が天引き(源泉徴収)されており、積み立てているような感じですね。

所得税は、収入金額から各種の控除額を引いた残りの所得に税額をかけて計算されます。

しかし、この概算での天引き額には損害保険料などの控除額などが適用されていません

年の途中で、扶養家族が増えたり減ったりしてもその場でさかのぼって計算はされません。

控除という言葉が難しいと感じるかもしれませんが、控除は税金がかかる元になる所得を減らすということになります。

一年間天引きされてきた金額が、年末に最終確定した所得税額より多ければ差額が還付され、少なければ追加で徴収されます。この清算のことをを年末調整といいます。

詳細は国税庁ホームページの年末調整のしかたでご確認下さい。

いつまでに出すの?

年末調整の最終期限は、1月31日です。

この最終期限は法的なもので、実際は会社によって期限は異なりますのでよく確認しましょう。

所得を減らして税金も減らしたいものですね。申告し忘れのないようにしましょう 🙄  😛  😆

 

※ 関連の過去ブログも是非ご覧下さい。

平成28年度分の年末調整のポイントについて(平成28年12月1日ブログ)

年末調整において年金を受給している方について(平成28年12月5日ブログ)

 

◆税金のことでご相談がありましたら、朝日税理士法人までご連絡を下さい。

 

山崎

お問い合わせ

朝日税理士法人

住所:岡山県岡山市中区平井5-6-4