事務所ニュース
- 2024/05/07令和7年1月から、紙での申告書等の控えに税務署の収受日付印を押してもらえなくなります。
- 2024/04/03確定申告打ち上げ
- 2024/03/28事務所初!定年退職者をお送りしました。
- 2024/01/05新年明けましておめでとうございます
- 2023/12/28R5年忘年会
- 2023/12/08年末年始の休業のお知らせ
- 2023/10/11「新型コロナウイルス感染症特別貸付」2024年3月末まで延長
- 2023/10/10インボイス登録事業者増えています
- 2023/09/11企業の持続的発展に向け、いま選択される「非同族継承」とは
- 2023/09/06おかやま子育て応援宣言企業に登録しました!
国税庁・国税局・税務署では、税務行政のデジタル化における手続きの見直しの一環として、 令和7年1月から、申告書等の控えに収受日付印の押なつを行わないこととなりました。......
所得税確定申告も終わり、ほっとしています。 あのときこう対応すればよかったなど、反省はいろいろありますが、次に向けての課題として活かしていければと思います。 そして、お客様にもご協......
今年も無事、確定申告を乗り切ることができました。 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 朝日税理士法人では、3月に事務所初となる定......
新年明けましておめでとうございます。 昨年11月30日をもちまして、代表社員を退任しました。 その間みなさまには大変お世話になりありがとうございました。 今年は、引き続き会長として......
12月末に事務所のレクレーションルームで忘年会を開催いたしました。 ビンゴやチーム戦ゲームを行い、大変盛り上がりました。 長年働いてくださった方が退職ということもあり、笑いあり涙あ......
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) 2024年......
2023年9月末で終了予定となっていた日本政策金融公庫等の「新型コロナウイルス感染症特別貸付」が、 2024年3月末まで延長されることになりました。 来年3月末までは、「同額借換に......
2023年10月から「インボイス制度」が開始しました。 インボイス登録業者も続々と増えています。 御社のインボイス対応は完了していますか? やらなければいけないのは分かっているけど......
2022年の全国27万社の調査で「後継者が不在」と回答した企業が57.2%にのぼりました(帝国データバンク調べ)。 経営者が年齢を重ねていくにともない、経営承継の課題が多くの企業で......
この度、朝日税理士法人はおかやま子育て応援宣言企業に登録しました! 子育て応援宣言 わが法人では、仕事と子育ての両立を応援するため、次の取組を行うことを宣言します。 〇子の......