スタッフブログ
- 2022/10/04トマトマラソン2022
- 2022/06/30トレイルランニングに参加
- 2019/10/23軽減税率に伴う請求書等の記載事項の追加
- 2019/10/082019トマトマラソン参加
- 2019/07/29年次有給休暇の時季指定義務
- 2019/03/15確定申告業務も佳境です★
- 2019/03/11素敵なおやつ
- 2018/10/19トマトマラソン
- 2018/01/29【緊急】医療費控除と医療費通知の様式
- 2018/01/22青色事業専従者給与と事業専従者控除
3年ぶりにトマトマラソンに参加しました。 暑かったけど、日陰は涼しく走らない社員も随時差し入れを持って来てくれました。 ラストのダッシュはとても見ごたえがあり楽しかったです☆ &n......
トレラン&ランニング大好きメンバーと、コロナ後初めて広島で開催されたトレラン22kmに参加しました。 およそ2年半ぶりのトレランはきつかったですが、全員無事ゴールすることができて、......
8%と10%の消費税率がわかるようにするために、請求書等の記載事項の追加が必要です。 2019年10月1日~2023年9月30日までは【区分記載請求書等保存方式】 2023年10月......
2019年10月6日(日) トマトマラソンに参加いたしました。 今年で7回目の参加です。 秋晴れで風がとても気持ちよく、席もゲートがよく見える位置が確保でき、最高の1日となりました......
2019年4月1日からすべての会社について、法定の年次有給休暇付与日数が10日以上のすべての労働者に対し、年5日、年次有給休暇の時季指定が義務付けられます。また、年次有給休暇管理簿......
連日遅くまで確定申告に向けて事務所一丸となってがんばっております。 たまに豪華な夜食があると憂鬱な気分も上がります↑↑↑ 差入れしていただきありがとうございます! ......
今日も差入れいただきました。 夕方、小腹すいた時間に素敵なおやつ♪ 美味しゅうございました。ありがとうございます! デニッシュたい焼き★......
秋も本番となってきました。秋と言えばスポーツの秋、今年もトマトマラソンを走ってきました! 10月14日(日)に開催された、今年で第8回目となるトマト銀行6時間リレーマラソンです。チ......
確定申告の時期となりました。還付申告であればもう提出できます。 確定申告において医療費控除を利用して早く還付を受けたいけれど、医療費控除の明細書の作成が面倒だから医療費通知を添付し......
青色事業専従者給与と事業専従者控除は、いずれも親族に支払われた給与に関する特別の取扱いです。親族が納税者の経営する事業に従事している場合、納税者がこれらの人に給与を支払うことがあり......