新着情報

  • 2017/07/31平成29年8月1日 70歳以上の高額療養費の変更
  • 平成29年8月1日から70歳以上の高額療養費が一部引き上げられます。 (~平成29年7月まで) 適用区分 外来(個人ごと) ひと月の上限額(世帯ごと) 現役並み:年収370万円~ ......

  • 2017/07/31税理士試験まで一週間
  • 税理士試験まであと一週間と少しになりました。今日は相続税の計算問題について、思いつくままに、かつ、簡単に確認していくことにします。 〇法定相続人関係 □法定相続人の数に算入できる養......

  • 2017/07/29経費にならない支出
  • お金を支払っているのに経費にならないものが存在します。 事業者の方が経費だと勘違いしやすい3つの支出を説明します。 ①借入金の返済 以外と勘違いしている方が多いのが借入金の返済で、......

  • 2017/07/25文部科学大臣杯 小・中学校将棋団体戦(西日本大会)
  • 息子と大阪に来ました。 文部科学大臣杯西日本将棋大会。 3人1チームによる団体戦という将棋では珍しい大会。 小学生の部では上位2チームに残れば東京で東日本との決勝大会です。 大会は......

  • 2017/07/21仮想通貨に係る消費税について
  • 仮想通貨の取引について2017年7月1日より消費税が非課税となりました。 本ブログでも2017年3月26日にご紹介致しました仮想通貨取引について再度補足も含めてお知らせします。 ビ......

  • 2017/07/17Excelで日付がうまく表示されない場合(計算式による対応)
  • 前回の私の順番では、「8桁の数字の形の日付をExcelの日付に変換する」というテーマで、説明することが多かったためシリアル値の説明だけ行い、変換方式は「手作業で/(スラッシュ)を追......

  • 2017/07/17ふるさと納税 各論賛成・総論反対?
  • 「ふるさと納税」が人気です。 「ふるさと納税」は平成20年度税制改正により導入された制度ですが、初年度たる平成20年度は、受入額81.4億円、受入件数5.4万件でスタートしました。......

  • 2017/07/17富裕層に対する監視の目
  • 7月は国税局・税務署の異動の時期です。 東京国税局では、多額の資産を持つ富裕層の税逃れを監視する専門職員の人数が19人から39人に倍増されるそうです。 東京国税局には、富裕層対策の......

  • 2017/07/15
  • まっくろけの猫が二疋、 なやましいよるの家根のうへで、 ぴんとたてた尻尾のさきから、 糸のやうなみかづきがかすんでゐる。 「おわあ、こんばんは」 「おわあ、こんばんは」 「おぎやあ......

  • 2017/07/10配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正
  • 平成29年度税制改正により、配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しが行われ、配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額等が改正されました。 働きたい人が就業調整を意識しなくて済む仕組みを構......

お問い合わせ

朝日税理士法人

住所:岡山県岡山市中区平井5-6-4