新着情報
- 2015/11/12修繕費と資本的支出 ~具体例
- 2015/11/11社会保険を使った節税は効果大!
- 2015/11/09政府一丸となっての監視・取締り(消費税転嫁対策特別措置)
- 2015/11/06暦年贈与と連年贈与
- 2015/11/05相続って借金も引き継ぐの?
- 2015/11/03国税庁がタワーマンションを使った相続税節税策へ注意喚起
- 2015/11/02住宅ローン控除の増改築・借換え
- 2015/10/28教育資金の一括贈与で受けた資金は教育資金以外に使えるか?
- 2015/10/26生命保険の契約者変更情報が税務署に提出されるようになります!
- 2015/10/22国外転出時課税制度(出国税)が創設
修繕費と資本的支出 以前の記事、修繕しても当期の経費にならない?で修繕費と資本的支出についての基本的な考え方を紹介しました。 簡単におさらいすると、①法人がその有する固定資産の修理......
社会保険料控除 社会保険料控除とは、「しっかりと健康保険や年金を納めている人に対しての税制面での優遇」といった考えのもと整えられた制度で、 年末調整や確定申告時での所得税・住民税の......
消費税率の引上げに際し、消費税の円滑かつ適正な転嫁を確保するため、特定事業者(買手)による消費税の転嫁拒否等の行為を迅速かつ効果的に是正することなどを目的として「消費税転嫁対策特別......
相続相談では、「相続税はどうすれば節税できますか?」という内容が大半です。 相続税節税に対する基本的な対策としては、暦年課税による生前贈与が最もポピュラーで、時間をかけて行うことが......
相続というと、現預金や不動産、生命保険金等のプラスの財産の方ばかりに目が行ってしまいがちです。 しかし、民法896条によると、 「相続人は、相続開始の時から、被相続人の財産に属した......
近年,いわゆる相続税の節税策として「タワーマンション節税」が世間を賑わせている。 この節税策に関して、国税庁が全国の国税局に対し、対策の監視強化を指示しているので、こういった節税策......
住宅ローン控除を受けている方には、今の時期 借入先(金融機関等)から年末残高証明書が送られてくる時期になりました。 では、住宅ローン控除を受けていて、増改築等を行った場合、ローンの......
「教育資金の一括贈与制度」については、以前のブログで「教育資金の一括贈与について~平成27年度改正点も含めて~」で解説しています。 税務的には、祖父母等から本来相続人でない孫等にま......
生命保険契約の契約者を変更したら贈与税がかかるの? お客様からこんな相談を受けました。 【問】 契約種別:80歳満期の養老保険 契約者:父(75歳) 被保険者:父 死亡保険金・満期......
国外転出時課税制度とは? 平成27年度税制改正により、国外転出時課税制度(国外転出をする場合の譲渡所得等の特例)が創設されました。 この制度は、平成27年7月1日以後に国外転出(国......